9月になってしまった。池袋のお店をのぞいたら、まだ夏のダージリンが残っていた。ということで、アイスティーにできそうなお茶と一緒に購入。それにしてもダージリンは高い、心して飲まねば(笑)。
参考になるとも思えないのだが、名前と諸もの情報を書いてみよう。
- ベランダ: アプリコット・バラ・矢車草などのお茶。ベースはキームン(だと思う)。思ったよりまったりしていない。
- エレファンブラン: ライチ・ベルガモット・バラなどなど。
- ロワ・デ・アールグレー:
- ナムリング: という農園で作られたダージリン。春のお茶よりもお茶の味がする。香りは春の方が華やかに感じるが。
という感じである。そういえば、最近「焼き芋」なる紅茶を頂いた。まだ飲んでいないが、缶を開けると芋の香りをかなり強く感じる。近いうちに飲んでみよう。
ついでに、先日札幌に行ったのでチョコレートをそこそこたくさん買ってきた。お土産にと思っていたのだが、結局自分で食べてしまいそうだ。お茶のお供に。