まえがき 先日 標準でないチェックボックスはいろいろ難しい という素晴らしい記事が公開されました。とてもわかり易く書かれており、ウェブアクセシビリティを推進している人たちにとっても一つの指針となるだろう記事だと感じていま… 続きを読む Re: 標準でないチェックボックスはいろいろ難しい
投稿者: Sei Ken
ラジオを作ろう
KT0936 アマチュアで手に入れることができそうなラジオ受信用のICにはいくつかあるが、こちらはAM, FM, SWが受診できるものだ。値段は100円から150円くらいか? AITENDO DSPラジオレシーバ★FM/… 続きを読む ラジオを作ろう
Celtic Christmas Harp — Patricia Spero
ことしのクリスマスアルバムはこれだ! ハープの音は癒やされますねえ。ちょっと日本では馴染みの薄い曲も多いかもですが、なかなか素敵でした。 この人、20年ちょっと前にパロアルトの本屋さんで、「なにかアメリカでおすすめのケル… 続きを読む Celtic Christmas Harp — Patricia Spero
木村弓 『花の星』
まあ、聴いてください。 邪念も仕掛けもなにもない、そんなディスクだと思うのです。彼女とライヤーの音だけがあって、みんなどこかで聴いたことがあるようなメロディーが紡がれていく。だから心の深いところで共鳴するんじゃないかって… 続きを読む 木村弓 『花の星』
アグネス・チャン
久しぶりにディスクレビュー。Amazonとかに書いたほうがよまれるんだろうけれど。今回は、これ。 これ、彼女のアルバムなんだけど、彼女らしいとも思うんだけど、彼女じゃないとこののりは出てこないと思うんだけど!このバックバ… 続きを読む アグネス・チャン
エリック・クラプトンのライブ
ふと思い出した。今から30年くらい前、とんでもなく売れたように思えるアルバムがある。私の周りでも5人の1枚くらいは持ってるんじゃないか?!ってくらい売れたような印象だった。そこまでは売れてないが。 それが、これだ。 ロッ… 続きを読む エリック・クラプトンのライブ
スクリーンリーダーを使った環境でのマイコンのプログラミング
先日、スクリーンリーダー環境でのプログラミングについて、デモ動画をYouTubeに公開しました。やっていることはとても単純なことなのですが、マイコンのプログラミングをやってみたいなって思っているスクリーンリーダーユーザー… 続きを読む スクリーンリーダーを使った環境でのマイコンのプログラミング
Raspberry Pi Pico
なにものか ようするに、マイコンであります。またまたマイコンであります。 数年前にリリースされて、その性能の高さとコストパフォーマンスの良さで注目されてるんだと思う。1年くらい前に2個買ってそのままにしていたのだが、ちゃ… 続きを読む Raspberry Pi Pico
Seeed Studio XIAO RP2040
何者か Raspberry Siliconが開発したARMのちっちゃな高性能マイコンであるRP2040を搭載した、これまたちっちゃなボード。本当に大人の親指の先くらいの大きさだ。 なんとPythonでプログラミングできる… 続きを読む Seeed Studio XIAO RP2040
Soundscape
この記事は、状況に応じて更新していく予定である。私がやるべきでないと判断したらさっさと削除する予定でもある。また、関連する情報を見つけたときは、適宜リンクを張っていくつもりである。ちゃんとした文章にしなきゃいけない気がし… 続きを読む Soundscape
Pro Tools Intro
ちょっと前置き Pro Toolsといえば、値段が高いというイメージはあるよね。まあ、そうだ。コンピュータをスクリーンリーダーと一緒に使っているユーザにとっては、DAWの選択肢はそれほど多くはない。Reaperを使ってい… 続きを読む Pro Tools Intro
モバイルSuicaのサイトにログインできない!
前提 ほとんど同じ内容をQiitaに投稿している。こちらはスクリーンリーダーユーザー向けに、もちょっと情報を入れてある。これを読んで間違いとかもっと良い方法とかあったら、このページのコメントとかTwitterとかで教えて… 続きを読む モバイルSuicaのサイトにログインできない!
Visual Studio Codeをスクリーンリーダーで使い始める設定
なにものか 文章を書くためのソフトウェアだ。たぶん、プログラミング言語であるとかHTMLであるとかを書くのに使ってる人が多いんだとは思うが、普通の日本語文章も作成できる。小説を書くのに便利だという人もいる。 複数のファイ… 続きを読む Visual Studio Codeをスクリーンリーダーで使い始める設定
Adafruit MacroPad RP2040 スターターキット – 3×4キーボード+エンコーダ+ OLED
なにものか マイコンに、12個のキーと、ディスプレイとつまみがついたキーパッドである。そうだ、ブザーもついてる。I2C通信すれば他の機器とも接続できる。 このくらいのインターフェースになってれば、プログラミングするだけで… 続きを読む Adafruit MacroPad RP2040 スターターキット – 3×4キーボード+エンコーダ+ OLED
Googleアカウントはどう使う?
今更何を? 多くの人が持っているGoogleアカウント。どんなサービスをみなさま使っていらっしゃるだろうか。 Google検索 Googleマップ Googleドライブ Googleドキュメント・スプレッドシート・スライ… 続きを読む Googleアカウントはどう使う?
いかにクリップさせずに録音するか?
なんのためにメーターはあるの? はい、音の大きさを視覚的に把握するためにメーターというものは昔から存在する。私が最初に親しんだ1970年代前半のラジカセにだってマイクで録音した音声の大きさを示すためのメーターは付いていた… 続きを読む いかにクリップさせずに録音するか?
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』に思う
まえがき ことしもこの季節がやってきた。小さいお子さんのいる家庭では毎年期待されている方もいらっしゃるだろう。ということで、私も実は期待している。 さて、今年の映画はストーリーが明かされている。1985年に公開された『ド… 続きを読む 『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』に思う
SHURE SHR1440
私がつらつらと書くまでのこともないだろうが、年末にこのヘッドフォンを手に入れたので印象を書き残しておこうかなと思う。 SHUREにはこのクラスのヘッドフォンとして、1440, 1540, 1840の3機種がある。音質は流… 続きを読む SHURE SHR1440
Raspberry Pi 400買ってみた
なにものか? まあ、パソコン買いましたよっていうあんまり情報量のない記事である。 買ったのは、 Raspberry Pi 400日本語版キット である。他には何もいらない。 サイズ感としてはテンキーのない外付けUSB キ… 続きを読む Raspberry Pi 400買ってみた
SSL 2+ が認識されない?
とりあえず現状を書き残しておこう。同じような状況に陥ってる人が「自分だけじゃないんだあ」って安心できるように。 数日前のmacOSのアップデートで、SSL2+が認識されない場合がある気がする。 私の環境は、 iMac R… 続きを読む SSL 2+ が認識されない?
EmacsでFlutter開発環境をセットアップするwith JAWS
なぜこの記事書いたか EmacsでFlutter環境を設定するドキュメントならもうたくさんある。が、JAWSユーザーはちょっとした問題に遭遇するだろうなと思ったので、書き留めておく。 環境 OS: Windows 11 … 続きを読む EmacsでFlutter開発環境をセットアップするwith JAWS
森の水車
あれっ?歌詞が違うんじゃない? そうか、そういう歌だったのか。水車が「仕事をしろ」と言っているのか。発表されたのは昭和17年。それでもこの歌は発禁処分になっている。 あっちこっちで言論が弾圧されてる。歌なんてきっと自由に… 続きを読む 森の水車
一人の小さな手
久しくCDレビューはしていなかった。別にやりたくなかったわけでもないんだが、まあここに書くよりはAmazonとかのレビュー欄に書いたほうが世の中の役に立ちそうな気がしたからなのだが。って、結局書いてないんだけど。 数日前… 続きを読む 一人の小さな手
Native Instrumentsのキーボードにあるダイヤルを回してもプレビューがならない
現象 Komplete KontrolをスタンドアローンでもDAWのプラグインでもいいけど起動して、音を選ぶためにダイヤルを回しても、プレビューがならないのです。 これ、なんとも不便です。原因はともかく、解決しましたので… 続きを読む Native Instrumentsのキーボードにあるダイヤルを回してもプレビューがならない
Adafruit ItsyBitsy nRF52840 Express
なにものか BlueToothが使える低電力のマイコン、ということでいいかな。 秋月とか千石とかで売っていないような気がする。私はマウザーで買った。 この辺で入手できると思う。技適は通っていると思われる。モジュール上に番… 続きを読む Adafruit ItsyBitsy nRF52840 Express
Recorder Radio
ドイツの?インターネットラジオ局。 サイトは、 Recorder Radio である。 ffplay -i ‘https://16963.live.streamtheworld.com/SAM02AAC347.mp3’ … 続きを読む Recorder Radio
M5StickC Plusのピン配置
書き留めてなかったので、とりあえずメモ。 M5StickC Plusの上面には、HAT接続用のコネクタがある。このコネクタのピン配置。 右から GND 5V(OUT) G26 G36/G25 G0 BAT 3V3 5V(… 続きを読む M5StickC Plusのピン配置
楽天モバイルを契約してみた
とりあえず なんですと?1円ですと?端末が1円だという、そしてポイントもくれるとか言う。その昔さくらや閉店直前にPHSを\500とかで販売してて、契約するとウィルコム(だったかDDIだったか)から毎月ポイントがちょっとず… 続きを読む 楽天モバイルを契約してみた
日本通信の合理的かけほプランに申し込んでみた
前置き 携帯電話の料金は高い、と言われている。確かに高いのかもしれない。私はある程度音声通話をすることも想定する必要があるので、データ通信ができるだけの契約というわけにはいかない。 ここ数ヶ月、携帯電話の料金は揺れている… 続きを読む 日本通信の合理的かけほプランに申し込んでみた
Dell Gaming パソコンを買ったら、NarratorとかNVDAの音声にエコーがかかった話
タイトルそのままである。Narratorを起動していると、とつぜん音が遠くに行ったり、音が途切れたり、ぷつぷつノイズが乗ったり、ざらざらで1オクターブ高い音になったり、それはそれは奇妙なことが起こる。 このページを見つけ… 続きを読む Dell Gaming パソコンを買ったら、NarratorとかNVDAの音声にエコーがかかった話